スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年04月01日

考える。

一雨毎に暖かくなりますね。

こんばんは。

本日はこちら。




ぐるぐる渦巻き。

イベント用にと編むワークショップを考え中です。
リボンはあまりにも時間がかかるので…
こちらはできればブローチに。と考えていますが、不本意ながら初心者さんにはステッチは私が入れる事になると思います。。。
とはいえ、どれくらい時間がかかるか分からないので、もう少し考えます。

と、編むワークショップを考える。という報告でした☆






  


Posted by honeyrabbit at 19:28Comments(0)編み編み

2017年03月14日

3月14日の記事

ゼブラの伝説…?
ゼルダの伝説。

こんにちは。

本日はこちら。




お手紙食べちゃう白やぎさんと黒やぎさんの大きいバージョン。

こちら、ストラップを見て大きいのをセットでとオーダーを頂いた物です(^^)





  


Posted by honeyrabbit at 16:36Comments(0)編み編み

2017年03月12日

お宝さがし。

とても夜中にこんばんは。

昨日はGeocashingという宝探しゲームみたいな遊びをしました(^^)
見つけた時の快感!
『あったー!!』と、興奮して大きい声出ちゃう(笑)
普段、全く歩かないのでとても良い運動になりました!

さて、そんな夜中な今回はこちら。

輪切ったブローチ、モデルチェンジ。




輪切ったシリーズ、地味に人気です(*^^*)
ただ、使用してる糸が廃盤となってますので、手持ちが無くなったら暫くは作れないと思います(。´Д⊂)
ブローチピンも縫い付けなので、非常に丈夫です。

只今、国見の方々と仲良くさせて頂いてる中、地元で何かできないかなー?とか思っているけれど、ペーペーでちっぽけな自分に一体何ができよう…?と弱気自分が頭をもたげたりするんですね。うーむ…
その前にまずは自分の事でしょ!と突っ込み入りそうです(笑)

4月8日に参加しますくにさきりっちは今回はキャンプ場で開催!
バンガローを独り占めできるので、どう飾り付けよう♪と今からワクワクしています(*´ω`*)




  


Posted by honeyrabbit at 02:13Comments(0)編み編み

2017年02月16日

春一番。

夕方、野菜を収穫しただけでどうやら腰をやってしまったらしいです。

こんばんは。

只今、華政っていう韓流ドラマのターンです。
作業のBGMにはちょうどいい韓流ドラマです。

さて、本日はこちら。




作品自体ではないですが、編み図考えるのメモです。
編みながら、綿を詰め詰めサイズを合わせ、ほどいてまた編んで…を繰り返していっちょまえのあみぐるみになります。
因みにこれは本体に付くパーツのメモ。
メモでもきっちり書いてるなーと思います。

これを編めば本体以外の何かができますよ(^^)  


Posted by honeyrabbit at 22:44Comments(0)編み編み

2017年02月01日

酷い出不精。

もう2月ですよ!
オドロキですね!

こんにちは。

世界名作劇場のロミオの青い空が大好きで、先日放送されたのをリアルタイム放送以来見ました!!
はぁぁぁーーー…ピッコロ可愛い…
原作も読みましたが、児童書だったので、平仮名が多くて凄く読みにくかった記憶があります。
20年くらい前の作品だったと思うんですが、名作劇場、復活してくれないかなぁーと思います。

さて、本日はこちら。




お手紙食べちゃうでお馴染みのヤギさんの郵便屋さん。
数年前まで作ってて、結構好評だったのに何故か作らなくなっちゃったという作品です。
この度、復活いたしました\(^^)/

ただ今、他の物も復刻版として制作していたり、既存の物を改良したりしています。  


Posted by honeyrabbit at 16:46Comments(0)編み編み

2017年01月31日

なかなか良い表情

深夜にこんばんは。

正月に録画してた孤独のグルメ見てますが、この時間にチョイスする番組じゃなかったです。。。

さて、本日はまだ試作段階なこちら!




『やられたガエル』と『もうダメでチュー』(仮)
こちら、honey rabbit初のペット用品…!!
猫にゃんのおもちゃでございます。

もうダメでチューはピロピロ(尻尾)と音(鈴)を、やられたガエルはピロピロ重視で制作。
キラリと光る爪や牙にも耐えられるように丈夫なコットン糸で、なるべく1本綴りで作りました。

実際の猫にゃんとこにモニターに行ってもらう彼ら。
なので商品化はまだまだ先です。  


Posted by honeyrabbit at 00:58Comments(0)編み編み

2017年01月29日

おんもの方が暖かい。

個人的に昨日は凄く楽しい時間を過ごせました。

こんにちは。

さて、本日は唐突に編み物の道具のお話。




honey rabbitのあみぐるみは主にこの道具たちから生まれます。
あ、とじ針忘れてます(^^;

グリップ付きを譲って頂くまでは手前のグリップ無し1本で全て作ってました。
このグリップ無し、今は売られておらず、そもそもかぎ針の1号ってもう存在しないみたいなんです。
かぎ針1号がレース針の0号にあたる太さです。
でもこのグリップ無しの1号はまだまだ現役!
私が使う前~私が使い始めて6年。摩擦によって本来より細くなってて私にとっては貴重な太さになっています。

ピンセットは手足をひっくり返したり、綿を入れたりで必須です。
これもあみぐるみを始めた頃から使ってます☆

鋏は洋鋏より握り鋏が好きなのでずっと握り鋏。
切った時のパチンッという感触が大好きなんです(^^)
ただ、変な使い癖が付いてるので他の人には凄く使いにくい鋏だと思います(^^;

と、今回はちょっと真面目に道具のお話でした。  


Posted by honeyrabbit at 16:29Comments(0)編み編み

2017年01月27日

アームバンド欲しい。

以前作っていたパンダをもう少しどうにかしてどうにかならないかと妄想しながらクマを制作していました。




そしたらば、あーはははは…




失敗しました。
あと目だけ!ってところで気付きました。
顔、結構可愛くできたのに…
自分で使います(^^;  


Posted by honeyrabbit at 14:28Comments(0)編み編み

2016年09月08日

9月8日の記事

日々秋を感じています。

こんにちは。

空を見上げれば鱗雲と赤トンボ、目の前には出穂した稲、夜にはコオロギ。
暑いだのなんだの言ってても、ちゃんと季節は巡っているんだなぁと感動すら覚えます。

さて、本日はこちら。

実りの秋。




フルーツピアス。
もう少し種類は増えるかな?と思っています。

それとクロッシェボールのイヤリング。




色を増やすべく日々コツコツやってます。
金具もピアス、樹脂ピアス、イヤリングと変換できます。

脱線するとそっちに熱中しちゃうのがたまにキズ…  


Posted by honeyrabbit at 13:21Comments(0)編み編み

2016年07月01日

ぬぉっ!!

今日から7月!!

こんにちは。

今はマザーゲーム見てます。
いつのやん!再放送やってるやん!っていう。

さて、本日はこちら。




ストラップのワンピースうさぎを座らせました『おすわりうさぎ』。
どーしても、どーーーしてもくまのブローチを付けたくて、色々試したりしました。
結果、自分で描くのが早いやーと(^^;
なので、ブローチも手作り&手描きでございます!
本当は本当のブローチにしたかったんですが…
耳飾りは取り外し可能です☆

ここで少しお知らせです
honey rabbitのあみぐるみ教室の時間などが色々変更になりました。

場所 Main de chat さん
   夢はうす おかりや さん
   honey rabbit自宅
日時 常時募集
料金 2時間 2,000円
   honey rabbit自宅教室では初回のみ   1,500円!
と、大きく変わった事だけですが掲載致します。
いつでも、どこでも常時募集中なので、ご予約の際は必ず事前にお問い合わせ下さいm(_ _)m



  


Posted by honeyrabbit at 12:29Comments(0)編み編み