スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年01月31日

なかなか良い表情

深夜にこんばんは。

正月に録画してた孤独のグルメ見てますが、この時間にチョイスする番組じゃなかったです。。。

さて、本日はまだ試作段階なこちら!




『やられたガエル』と『もうダメでチュー』(仮)
こちら、honey rabbit初のペット用品…!!
猫にゃんのおもちゃでございます。

もうダメでチューはピロピロ(尻尾)と音(鈴)を、やられたガエルはピロピロ重視で制作。
キラリと光る爪や牙にも耐えられるように丈夫なコットン糸で、なるべく1本綴りで作りました。

実際の猫にゃんとこにモニターに行ってもらう彼ら。
なので商品化はまだまだ先です。  


Posted by honeyrabbit at 00:58Comments(0)編み編み

2017年01月29日

おんもの方が暖かい。

個人的に昨日は凄く楽しい時間を過ごせました。

こんにちは。

さて、本日は唐突に編み物の道具のお話。




honey rabbitのあみぐるみは主にこの道具たちから生まれます。
あ、とじ針忘れてます(^^;

グリップ付きを譲って頂くまでは手前のグリップ無し1本で全て作ってました。
このグリップ無し、今は売られておらず、そもそもかぎ針の1号ってもう存在しないみたいなんです。
かぎ針1号がレース針の0号にあたる太さです。
でもこのグリップ無しの1号はまだまだ現役!
私が使う前~私が使い始めて6年。摩擦によって本来より細くなってて私にとっては貴重な太さになっています。

ピンセットは手足をひっくり返したり、綿を入れたりで必須です。
これもあみぐるみを始めた頃から使ってます☆

鋏は洋鋏より握り鋏が好きなのでずっと握り鋏。
切った時のパチンッという感触が大好きなんです(^^)
ただ、変な使い癖が付いてるので他の人には凄く使いにくい鋏だと思います(^^;

と、今回はちょっと真面目に道具のお話でした。  


Posted by honeyrabbit at 16:29Comments(0)編み編み

2017年01月27日

アームバンド欲しい。

以前作っていたパンダをもう少しどうにかしてどうにかならないかと妄想しながらクマを制作していました。




そしたらば、あーはははは…




失敗しました。
あと目だけ!ってところで気付きました。
顔、結構可愛くできたのに…
自分で使います(^^;  


Posted by honeyrabbit at 14:28Comments(0)編み編み

2017年01月20日

認定証

強風ですね。

こんにちは。

年が明けて早20日、いかがお過ごしでしょうか?

さて、本日はこちら。




やっとです!!
と、いう感じの認定証。

資格自体は半年以上前に取れてましたが、認定証が届くまでにヘマやらかしたりして更に半年以上…

いずれはもうひとつのとこのも受けたい私です。
と、いうことでこれからもhoney rabbitをよろしくお願い致しますm(_ _)m  


Posted by honeyrabbit at 13:39Comments(0)その他

2017年01月03日

おめでとうございます!

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

年賀状を出さなくなって久しいなぁ~と思い、今回の画像は手描きで年賀状風に。




お気付きでしょうか?
このイラストには既に私らしさが盛り込まれていることを。

しかも結構致命的なやつ。

不恰好なてんてこ舞いしか披露できなかった去年。
今年のhoney rabbitの目標は『余白』です。
無駄な余白を無くしてちゃんとした余白を作りたいな。と。

と、そんな感じでこんな感じのhoney rabbitを今年もよろしくお願い致します。  


Posted by honeyrabbit at 16:32Comments(0)その他