スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年11月27日

RingoBacoマルシェ御礼

生憎のお天気でしたがRingoBacoマルシェ、ありがとうございました!

沢山の方とお喋りもできてとても楽しかったです!(*´ω`*)

今回の裏の目玉展示はアルパカさん牧場だったのですが、こぅ…私の手の遅さにより、4頭のみの放牧に…




本当はもっと、わらわらわらわら~っと放牧したかったんです。
いつかしたいです。
アルパカさんに関してはもっとニヤリとできる展示をする予定です。

作品を作る時に妄想で設定を考えたりしているので、何でこれはこうなの?と聞くと少し黒くてニヤリとできる設定を喋り始めるかもしれません。

なにはともあれ、ありがとうございました!&お疲れさまでした!  


Posted by honeyrabbit at 17:59Comments(0)イベント

2016年11月26日

RingoBacoマルシェ場所変更のお知らせ

イベント会場変更のお知らせです。




明日、開催されますRingoBacoマルシェは雨予報により、立石体育館に場所が変更になりました。

お間違えなきよう、よろしくお願いします。

杵築市山香町立石体育館
住所 山香町大字立石2431
  


Posted by honeyrabbit at 18:10Comments(0)

2016年11月24日

冬、いよいよ始まるのか?

本日はくにさきりっちありがとうございました!

こんばんは。

沢山の作家さんと触れ合う事もでき、外は寒かったけど心はぽかぽかになりました(*´ω`*)
色んな案やアドバイスなんかも頂きました♪なんだかほっこりできそうな物が作れそうだなぁ~と妄想中です☆

今回、イギリスの方に購入して頂いたのですが、値段くらいは英語で言えるようにしよう…と本気で思いました。
他の方は輪切ったたわしが凄く気になったらしく、鍋敷き?と聞かれたので、てぃーぽっと、おん、おあ、でっしゅ、うぉっしゅ。と、出川イングリッシュで対応。
英語が話せれば世界はもっと広がるなと。。。
謎にどこから来ましたか?と聞く度胸は付いてるみたいです。

画像はとある方にご依頼された物を練り消しで遊んでた流れで作ってみました。みたいな感じの物です。




顔面の感じと、大まかなイメージを形にしておこうと。
実際の完成品はもっともっともっとちぃちゃくするので、顔面のゴーは頂いたし、今月のイベントが落ち着いたら試作に取り掛かろうと思っています(^^)

次回参加イベント
RingoBacoマルシェ
日時 11月27日
   10時~15時
場所 アトリエSAWAWA
駐車場は各所に点在していますので、案内の方の誘導に従って下さい。
雨天時は場所が変更になる場合があります。  


Posted by honeyrabbit at 21:49Comments(0)イベント

2016年11月21日

ヘルペっかなー?

田舎ではコインランドリーフィーバーが起こっているようです。

こんばんは。

明日開催されるてづくりパレットの前日搬入に行って来ました(^^)







アルパカさんは間に合わなかったけれど、おでかけうさぎ&くまを充実させてみました。
先日染めた糸の子達もいますよ☆

明日は沢山の素敵な物たちや美味しい物たちが集まるので楽しみです!
1階だけでなく、2階もありますので是非!

てづくりパレット
日時 11月22日
   10時~15時
場所 中村建材店 ショールームパレット
建材店さん脇から入った奥に広い駐車場があります(^^)


  


Posted by honeyrabbit at 18:44Comments(0)イベント

2016年11月20日

えらいこっちゃでー!

最近は何故かばたばたしております。

こんにちは。

いつか、綺麗なてんてこ舞いを踊れるようになれたらな。

さて、本日はイベントのお知らせ☆

11月24日、国見町イミテラスにてくにさきリッチが開催されます♪
場所はギャラリー通りのラ・パロマさんのお隣でございます(^^)

お時間ある方、ドライブがてらいかがですか♪

↓出店者様↓
千尋屋→https://www.facebook.com/chihiroyatarot

Doodles→https://www.facebook.com/doodles.fe88

K-Taのきり絵→https://www.facebook.com/keita.no.kirie

炭火キッチン・こよし→https://www.facebook.com/sumibikoyoshi

Honey rabbit→https://www.facebook.com/HoneyRabbit82

七島藺工房 ななつむぎ→https://www.facebook.com/七島藺工房-ななつむぎ-880138598721775

みのや→https://www.facebook.com/minoya.kunisaki

Botanica Village→https://www.facebook.com/Botanica-Village-1379405575659980

移動カフェ空→https://www.facebook.com/%E7%A7%BB%E5%8B%95%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E7%A9%BA-1374679456172601/

ポマーロ満月堂

ひなた洋菓子店

te-to-te

Change-mama

Chikuho Bamboo Art Lab.


  


Posted by honeyrabbit at 10:22Comments(0)イベント

2016年11月18日

もじゃもじゃの実。

今日は暖かい~

こんにちは。

遅ればせながら勇者ヨシヒコと導かれし七人の3話、めちゃくちゃ笑いました。

さて先日、薄~く染まっちゃった糸をやっと染め直せました(^^)
いい感じに染まってくれたので昨日、玉巻きにしました。




手前のアイボリーっぽいのがビフォーです。
画像的には一番奥の色が実物と近い感じです。
玉巻きにする為に私はラブラブな毛足を…ラブラブすぎる毛足を引き裂くしかなかったんです…すみませんでした…(自供風)
その後儚く散った毛足達はコロコロをちょっとしたモフモフな生き物みたいにしました(笑)

早速編んでいますよ☆
22日のてづくりパレットに間に合うといいなぁ…
今回も可愛い美味しそうなお店が集まっております♪(*^^*)




てづくりパレット
日にち 11月22日
時間  10時~15時
  


Posted by honeyrabbit at 15:56Comments(0)その他

2016年11月10日

息が白い!

ほんとにあるのね ほんとにあるのね
八戸の先に九戸~♪

こんばんは。

今回のさらばシリーズすきです。
♪とんで五戸♪の部分が特にすき。

さて、本日はRingoBacoさんが参加される山香ふるさと祭の納品に行ってきました!
りんご箱1箱分にhoney rabbitを詰め込んでみました☆




デコは上に並んでます(^^)

毎回後回しにされる名刺の蝋引きを奇跡的にやっていたので良かったです。
稀に前倒しの作業もできます。
実は名刺は自分で蝋引きしています。

↓山香ふるさと祭のサイト↓
http://www.city.kitsuki.lg.jp/soshiki/17/h28hurusatomaturi.html  


Posted by honeyrabbit at 22:17Comments(0)イベント

2016年11月07日

てづくりフェスタ御礼☆

家の界隈に野良猫なのにミャーミャー鳴くのがいて先日その人にソーセージあげた途端にすり寄って来られました。

こんにちは。

土日に開催されたてづくりフェスタ、ありがとうございました!
お褒めの言葉を頂き、ご購入頂き、ありがとうございました(^^)
今回はさりげなく地味にこだわって作ってる部分とか気付いてもらえたりして、頭の中でダンシングしてました(笑)




さて、次回は11月12、13日の山香ふるさと祭でRingo Bacoさんブース内での委託販売となります。
honey rabbitの物も少し置いて頂く事になっていますので、よろしくお願いします☆
http://www.city.kitsuki.lg.jp/soshiki/17/h28hurusatomaturi.html  


Posted by honeyrabbit at 13:13Comments(0)イベント