2018年02月22日
随分先の話ですが。
こんばんは。
この度ご縁がありまして、築100年以上の空き家をお借りできる事になりました!
縁側が広く、トトロに出てくるあの手漕ぎ井戸まであります!!

こちらの準備ができ次第、工房、教室、ワークショップと作品の展示、販売をしていきたいと思います。
それまでは自宅にて教室とワークショップは常時募集していますので気軽にお問い合わせ下さい(^^)
オープンはまだ未定と言いますか…夏までには…と思っていますが、のんびりさんなので気長に待って頂けたらと思います☆
これからが大変な事が沢山あると思いますが、夢に向かっている事を実感。
この度ご縁がありまして、築100年以上の空き家をお借りできる事になりました!
縁側が広く、トトロに出てくるあの手漕ぎ井戸まであります!!

こちらの準備ができ次第、工房、教室、ワークショップと作品の展示、販売をしていきたいと思います。
それまでは自宅にて教室とワークショップは常時募集していますので気軽にお問い合わせ下さい(^^)
オープンはまだ未定と言いますか…夏までには…と思っていますが、のんびりさんなので気長に待って頂けたらと思います☆
これからが大変な事が沢山あると思いますが、夢に向かっている事を実感。
2018年02月11日
自宅ワークショップ&教室のご案内
オリンピック!!
こんにちは。
本日はお知らせです。
自宅にてワークショップ&教室を開催しております(^^)
スイーツデコのワークはそれぞれの価格となります(お問い合わせ下さい)。




編み物は『半日コース(3時間)1,500円』と『1日コース(6時間)2,000円』と、かなりゆったりできる時間と価格でご用意しました☆



あみぐるみはキットもご用意していますが『本も糸も針も買ったのに…』という方は是非お持ち下さい♪
『何故か目が増え続ける』『立ち上がりの場所が分からない』『どの目を拾えばいいの?』などひとつずつ理解しながら完成していくのを楽しんでもらえたらと思います(^^)
午前10時~夜10時半(半日コースの場合は19時半から)までご予約頂ければいつでもお越し下さい♪
稀に私に私用がある場合がありますので事前にご連絡頂けたらと思います。
ランチやディナーなどのご用意はありませんので持参でお願いしますm(_ _)m
自宅には猫がおります。
猫アレルギーの方はマスクなどのご用意をお願いします。
道具をお持ちで無い方はこちらで貸し出し致します。
住所は豊後高田市の香々地方面となります。
こんにちは。
本日はお知らせです。
自宅にてワークショップ&教室を開催しております(^^)
スイーツデコのワークはそれぞれの価格となります(お問い合わせ下さい)。




編み物は『半日コース(3時間)1,500円』と『1日コース(6時間)2,000円』と、かなりゆったりできる時間と価格でご用意しました☆



あみぐるみはキットもご用意していますが『本も糸も針も買ったのに…』という方は是非お持ち下さい♪
『何故か目が増え続ける』『立ち上がりの場所が分からない』『どの目を拾えばいいの?』などひとつずつ理解しながら完成していくのを楽しんでもらえたらと思います(^^)
午前10時~夜10時半(半日コースの場合は19時半から)までご予約頂ければいつでもお越し下さい♪
稀に私に私用がある場合がありますので事前にご連絡頂けたらと思います。
ランチやディナーなどのご用意はありませんので持参でお願いしますm(_ _)m
自宅には猫がおります。
猫アレルギーの方はマスクなどのご用意をお願いします。
道具をお持ちで無い方はこちらで貸し出し致します。
住所は豊後高田市の香々地方面となります。
2017年02月28日
日向ぼっこしなきゃな。
季節の変わり目は辛いです。
こんにちは!
ここ数週間、眼震が続いています。
眼震、よくなるんです。
いよいよ耳鼻咽喉科に行くべきなのか…
耳鼻咽喉科は嫌いよ…(。>д<)
そんな事はどうでもいい!!
先日、自宅にてワークショップを開催しました(*^^*)
娘さんが編み物をしてみたい!と言ってくれていて、親子で体験に来てくれましたよ♪

リボンのモチーフ、鬼軍曹(私)に何度もほどかれても諦めずに完成させてくれました!!
3時間くらいかかったかな?
最初はきっつきつだった編み目も慣れてくると揃ってきて、私も嬉しくなります。

子供向けにイベントでできるかぎ針編みのワークを…と、ちょっと実験台にもなってもらいました\(^^)/

忘れないうちにまた作って上達したリボンを見せて欲しいです(*´ω`*)
こんにちは!
ここ数週間、眼震が続いています。
眼震、よくなるんです。
いよいよ耳鼻咽喉科に行くべきなのか…
耳鼻咽喉科は嫌いよ…(。>д<)
そんな事はどうでもいい!!
先日、自宅にてワークショップを開催しました(*^^*)
娘さんが編み物をしてみたい!と言ってくれていて、親子で体験に来てくれましたよ♪

リボンのモチーフ、鬼軍曹(私)に何度もほどかれても諦めずに完成させてくれました!!
3時間くらいかかったかな?
最初はきっつきつだった編み目も慣れてくると揃ってきて、私も嬉しくなります。

子供向けにイベントでできるかぎ針編みのワークを…と、ちょっと実験台にもなってもらいました\(^^)/

忘れないうちにまた作って上達したリボンを見せて欲しいです(*´ω`*)
2016年10月21日
うひょひょ
本日は文章の最後にビックニュースがあります!!
こんばんは。
今日はおかりやさんにてご予約頂いていたワークショップをしてきました!
何年も前にショールなどを編んでいたという方でした。
すっかり忘れてる~!と言っていましたが、編み進めるうちにかなり慣れてきた様子でした(^^)
できたリボンはブローチに。

ナチュラル可愛いのができました♪
実はこの方、教室のご予約を先に頂いていたのですが、私とかぎ針編みのお試しに是非ワークショップをご利用下さいとオススメさせて頂きました。
興味あるけど、ハードル高いなぁ~、honey rabbitって人…大丈夫なの?と思っている方は利用してみて下さいね(^^)
本当の初心者さんで1時間半程かかりますが、今ならワンコインでお試しできます☆
さて!ビックニュースとは…
さっき遂にフクロウ見た!!
です( ☆∀☆)
今まで声は聞いていたんですが、やっと実物を見ました!
最初、鷲か鷹かな?と思ったんですが、顔面がフクロウ!
フクロウ本当にいたーーー!
画像撮ろうとしたけど飛び立っていきました。
以上、ビックニュースでした(笑)
こんばんは。
今日はおかりやさんにてご予約頂いていたワークショップをしてきました!
何年も前にショールなどを編んでいたという方でした。
すっかり忘れてる~!と言っていましたが、編み進めるうちにかなり慣れてきた様子でした(^^)
できたリボンはブローチに。

ナチュラル可愛いのができました♪
実はこの方、教室のご予約を先に頂いていたのですが、私とかぎ針編みのお試しに是非ワークショップをご利用下さいとオススメさせて頂きました。
興味あるけど、ハードル高いなぁ~、honey rabbitって人…大丈夫なの?と思っている方は利用してみて下さいね(^^)
本当の初心者さんで1時間半程かかりますが、今ならワンコインでお試しできます☆
さて!ビックニュースとは…
さっき遂にフクロウ見た!!
です( ☆∀☆)
今まで声は聞いていたんですが、やっと実物を見ました!
最初、鷲か鷹かな?と思ったんですが、顔面がフクロウ!
フクロウ本当にいたーーー!
画像撮ろうとしたけど飛び立っていきました。
以上、ビックニュースでした(笑)
2016年07月28日
アブラゼミの主張。
猛暑お見舞い申し上げます。
こんにちは。
先日、昔ながらの衣装ケース(金属製)に足をぶつけて、かなり衝撃的な見た目になったのに更に同じ物に同じ所をぶつけて…
凄い色なのに全然痛くないんです。
全然痛くないんです。
しかも、さっき同じとこぐねったのに全然痛くないんです。
全然痛くないんです。
逆に怖し。
さてさて、23日にMain de chatさんにて行われたワークショップに沢山の参加を頂きましてありがとうございました!(*^^*)
遅くなりましたが一部をご紹介☆


付き添いで来た親御さんの方が夢中になってたりしてました(笑)
一緒に来た親御さんや、年上のお友達が小さい子の面倒見てくれたのでとてもスムーズにできました(^^)ありがとうございました☆
子供たちの作品は私には絶対できない色使いやアレンジをしてるのでいつも感心します。
今年はもう一度やります!
8月18日、10時~16時
ご予約は特に必要ありません。
飛び入り参加もできます。
こんにちは。
先日、昔ながらの衣装ケース(金属製)に足をぶつけて、かなり衝撃的な見た目になったのに更に同じ物に同じ所をぶつけて…
凄い色なのに全然痛くないんです。
全然痛くないんです。
しかも、さっき同じとこぐねったのに全然痛くないんです。
全然痛くないんです。
逆に怖し。
さてさて、23日にMain de chatさんにて行われたワークショップに沢山の参加を頂きましてありがとうございました!(*^^*)
遅くなりましたが一部をご紹介☆


付き添いで来た親御さんの方が夢中になってたりしてました(笑)
一緒に来た親御さんや、年上のお友達が小さい子の面倒見てくれたのでとてもスムーズにできました(^^)ありがとうございました☆
子供たちの作品は私には絶対できない色使いやアレンジをしてるのでいつも感心します。
今年はもう一度やります!
8月18日、10時~16時
ご予約は特に必要ありません。
飛び入り参加もできます。
2016年06月16日
忘れっぽいのどうにかしたい。
一時停止した時に出演者の方が半目だったり、目を閉じてたら『ごめんね!』と思って停止し直しちゃいます。
こんにちは。
とは言っても、こんだけ録画してて見たいのが無いってどーゆーことでしょうか…(笑)
お陰でHDDの録画時間と番組数を圧迫しまくりで昨日の水曜日のダウンタウンが録画されてなくてガビーーーンとなりました。
さて!
ありがたい事に毎年恒例になりつつあるMain de chatさんでの夏のワークショップの日程などが決まりましたのでお知らせいたします(^^)
今年はリースです!

しかもチョークで書ける木札を作りました(^^)

もちろん書き直しもできます♪
このワークをやるにあたってフルーツパーツを大きく作り直しました。新たなパーツも参加☆
去年が大変好評頂きまして、今回は2日間場所をお借りできる事になしました♪
場所 main de chat
国東市安岐町塩屋110-13
TEL 0978-67-0020
日にち 7月23日、8月18日
時間 10時~16時
参加費 1,500円
夏休みの宿題はもちろん、大人も楽しめる内容です(^^)
基本的にご予約は不要ですが、1度に作れる人数は6人ですので込み合っている場合はお待ち頂く場合がありますのでご了承下さい(>_<)
小学校低学年のお子様は親御さんまたは年上の兄弟やお友だちをお誘い合わせで参加して頂けるとありがたいです。
こちらのお問い合わせはmain de chatさんまでお願いします(*-ω人)
honey rabbitの自宅でも常時受け付けようと思いますので興味のある方はお気軽にメッセージ頂けたらと思います(^^)
自宅ワークは夜も受け付け可能です。
ホタルもいるし鹿も鳴くしフクロウも鳴くよ(笑)
場所は豊後高田市香々地周辺となります。
☆参加イベント☆
てづくりパレット
場所 (株)中村建材店ショールームパレット
日にち 6月25日、26日
時間 9時~17時
26日には収納アドバイザーさんによる『笑顔が増える快適キッチン収納』セミナーを開催!※こちら要予約
更に中村建材店さんの在庫処分市も開催!
てづくりからリラックスまでが揃ってるイベントです(^^)
チャイルドスペース、あります
こんにちは。
とは言っても、こんだけ録画してて見たいのが無いってどーゆーことでしょうか…(笑)
お陰でHDDの録画時間と番組数を圧迫しまくりで昨日の水曜日のダウンタウンが録画されてなくてガビーーーンとなりました。
さて!
ありがたい事に毎年恒例になりつつあるMain de chatさんでの夏のワークショップの日程などが決まりましたのでお知らせいたします(^^)
今年はリースです!

しかもチョークで書ける木札を作りました(^^)

もちろん書き直しもできます♪
このワークをやるにあたってフルーツパーツを大きく作り直しました。新たなパーツも参加☆
去年が大変好評頂きまして、今回は2日間場所をお借りできる事になしました♪
場所 main de chat
国東市安岐町塩屋110-13
TEL 0978-67-0020
日にち 7月23日、8月18日
時間 10時~16時
参加費 1,500円
夏休みの宿題はもちろん、大人も楽しめる内容です(^^)
基本的にご予約は不要ですが、1度に作れる人数は6人ですので込み合っている場合はお待ち頂く場合がありますのでご了承下さい(>_<)
小学校低学年のお子様は親御さんまたは年上の兄弟やお友だちをお誘い合わせで参加して頂けるとありがたいです。
こちらのお問い合わせはmain de chatさんまでお願いします(*-ω人)
honey rabbitの自宅でも常時受け付けようと思いますので興味のある方はお気軽にメッセージ頂けたらと思います(^^)
自宅ワークは夜も受け付け可能です。
ホタルもいるし鹿も鳴くしフクロウも鳴くよ(笑)
場所は豊後高田市香々地周辺となります。
☆参加イベント☆
てづくりパレット
場所 (株)中村建材店ショールームパレット
日にち 6月25日、26日
時間 9時~17時
26日には収納アドバイザーさんによる『笑顔が増える快適キッチン収納』セミナーを開催!※こちら要予約
更に中村建材店さんの在庫処分市も開催!
てづくりからリラックスまでが揃ってるイベントです(^^)
チャイルドスペース、あります
2016年03月30日
サヨナラ、バディ。
今日はそれはそれは悲しい別れをしてきました。。。
こんばんは。
長年のバディだった車とサヨナラしました…(泣)
せめて代車となって走り続けてくれますように。。。
新しい車は来月半ば納車されるのですが、ナビが付いてると思ったらナビじゃなかったっていう(笑)
Googleマップに頑張ってもらいます。
さて、本日は夢はうすおかりやさんでのあみぐるみ教室のご案内です。


可愛いあみぐるみを作ってみませんか?
キットも道具も揃えたけど作ってない…
何故か目がどんどん増えてゆく…
一番分かるって書いてある本なのに分からない…
そんな方のお悩み、解決します。
場所 夢はうすおかりや
宇佐市大字下高943-1
電話 0978-33-0211
日にち 4月14、28日
5月20、27日
ご予約はおかりやさん店頭又はお電話、メールでのお問い合わせはhoney rabbitまでお気軽にご連絡下さい(^^)
前回のMain de chatさんでの教室のご案内でも少し分かりにくい部分があったかと思うので補足させて頂きます。
キット、道具などお持ちの方はそちらをご持参頂くのも歓迎です(^^)
糸はあるけど道具がない。そんな方にはお貸しします。
そして、honey rabbitのキット、果たしてどれくらいの時間でできるの?
という方もいらっしゃると思います。
ぶっちゃけこれはなんとも言えないのです…スミマセン(^^;
まずはhoney rabbitのキットで作ってみよう。という方は5号針を使いますので、お持ちの方はご持参下さい。
色は何色か選べるよう準備しています☆
因みに、最初の1個分は受講料に含まれています。
基本的に持って来るのは根気だけです(^^)
何度も言ってる気がしますが、編み物に器用さは必要ありません!
実際に私は餃子すら包めません!
みじん切りだって苦手です!!
あみぐるみの一番の醍醐味は、人それぞれ顔が同じにならない事だと思っています。
完成した時、自分の子が一番可愛く見えちゃう魔法を持ってるのがあみぐるみだと思います☆
こんばんは。
長年のバディだった車とサヨナラしました…(泣)
せめて代車となって走り続けてくれますように。。。
新しい車は来月半ば納車されるのですが、ナビが付いてると思ったらナビじゃなかったっていう(笑)
Googleマップに頑張ってもらいます。
さて、本日は夢はうすおかりやさんでのあみぐるみ教室のご案内です。


可愛いあみぐるみを作ってみませんか?
キットも道具も揃えたけど作ってない…
何故か目がどんどん増えてゆく…
一番分かるって書いてある本なのに分からない…
そんな方のお悩み、解決します。
場所 夢はうすおかりや
宇佐市大字下高943-1
電話 0978-33-0211
日にち 4月14、28日
5月20、27日
ご予約はおかりやさん店頭又はお電話、メールでのお問い合わせはhoney rabbitまでお気軽にご連絡下さい(^^)
前回のMain de chatさんでの教室のご案内でも少し分かりにくい部分があったかと思うので補足させて頂きます。
キット、道具などお持ちの方はそちらをご持参頂くのも歓迎です(^^)
糸はあるけど道具がない。そんな方にはお貸しします。
そして、honey rabbitのキット、果たしてどれくらいの時間でできるの?
という方もいらっしゃると思います。
ぶっちゃけこれはなんとも言えないのです…スミマセン(^^;
まずはhoney rabbitのキットで作ってみよう。という方は5号針を使いますので、お持ちの方はご持参下さい。
色は何色か選べるよう準備しています☆
因みに、最初の1個分は受講料に含まれています。
基本的に持って来るのは根気だけです(^^)
何度も言ってる気がしますが、編み物に器用さは必要ありません!
実際に私は餃子すら包めません!
みじん切りだって苦手です!!
あみぐるみの一番の醍醐味は、人それぞれ顔が同じにならない事だと思っています。
完成した時、自分の子が一番可愛く見えちゃう魔法を持ってるのがあみぐるみだと思います☆
2016年03月15日
お家の中はまだ寒い。
つくしの子が恥ずかしげもなく顔を出してます。
こんにちは。
あみぐるみ教室、やります!
今まで散々やるやる詐欺を働いてきましたが、今回は私にしては動きが早かったです(^^)

やっぱりな全手書きチラシです。
Main de chatさんにはキットの仕上がり見本もあります。
可愛いあみぐるみを作ってみませんか?
初心者さんも大歓迎☆
本も糸も買ったけど…そんな方も大歓迎☆
※仕上がり時間は個人差があります。
基本的に持って来るのは根気だけ!
編み物に器用さは必要ありません(^^)
場所 Main de chatさん
国東市安岐町塩屋110-13
0978-67-0020
日時 第2、第4土曜日
時間はご相談下さい。
料金 2時間2,000円
1時間延長ごと+800円
道具 honey rabbitのキットでは5号針を使用し ます。お持ちの方はご持参下さい。
お持ちでない方はお貸しします。
お問い合わせはMain de chatさんの店頭又はお電話、honey rabbitにメッセージをお気軽にご連絡下さい。
http://m.facebook.com/HoneyRabbit82
こんにちは。
あみぐるみ教室、やります!
今まで散々やるやる詐欺を働いてきましたが、今回は私にしては動きが早かったです(^^)

やっぱりな全手書きチラシです。
Main de chatさんにはキットの仕上がり見本もあります。
可愛いあみぐるみを作ってみませんか?
初心者さんも大歓迎☆
本も糸も買ったけど…そんな方も大歓迎☆
※仕上がり時間は個人差があります。
基本的に持って来るのは根気だけ!
編み物に器用さは必要ありません(^^)
場所 Main de chatさん
国東市安岐町塩屋110-13
0978-67-0020
日時 第2、第4土曜日
時間はご相談下さい。
料金 2時間2,000円
1時間延長ごと+800円
道具 honey rabbitのキットでは5号針を使用し ます。お持ちの方はご持参下さい。
お持ちでない方はお貸しします。
お問い合わせはMain de chatさんの店頭又はお電話、honey rabbitにメッセージをお気軽にご連絡下さい。
http://m.facebook.com/HoneyRabbit82