2017年02月28日
日向ぼっこしなきゃな。
季節の変わり目は辛いです。
こんにちは!
ここ数週間、眼震が続いています。
眼震、よくなるんです。
いよいよ耳鼻咽喉科に行くべきなのか…
耳鼻咽喉科は嫌いよ…(。>д<)
そんな事はどうでもいい!!
先日、自宅にてワークショップを開催しました(*^^*)
娘さんが編み物をしてみたい!と言ってくれていて、親子で体験に来てくれましたよ♪

リボンのモチーフ、鬼軍曹(私)に何度もほどかれても諦めずに完成させてくれました!!
3時間くらいかかったかな?
最初はきっつきつだった編み目も慣れてくると揃ってきて、私も嬉しくなります。

子供向けにイベントでできるかぎ針編みのワークを…と、ちょっと実験台にもなってもらいました\(^^)/

忘れないうちにまた作って上達したリボンを見せて欲しいです(*´ω`*)
こんにちは!
ここ数週間、眼震が続いています。
眼震、よくなるんです。
いよいよ耳鼻咽喉科に行くべきなのか…
耳鼻咽喉科は嫌いよ…(。>д<)
そんな事はどうでもいい!!
先日、自宅にてワークショップを開催しました(*^^*)
娘さんが編み物をしてみたい!と言ってくれていて、親子で体験に来てくれましたよ♪

リボンのモチーフ、鬼軍曹(私)に何度もほどかれても諦めずに完成させてくれました!!
3時間くらいかかったかな?
最初はきっつきつだった編み目も慣れてくると揃ってきて、私も嬉しくなります。

子供向けにイベントでできるかぎ針編みのワークを…と、ちょっと実験台にもなってもらいました\(^^)/

忘れないうちにまた作って上達したリボンを見せて欲しいです(*´ω`*)
2017年02月16日
春一番。
夕方、野菜を収穫しただけでどうやら腰をやってしまったらしいです。
こんばんは。
只今、華政っていう韓流ドラマのターンです。
作業のBGMにはちょうどいい韓流ドラマです。
さて、本日はこちら。

作品自体ではないですが、編み図考えるのメモです。
編みながら、綿を詰め詰めサイズを合わせ、ほどいてまた編んで…を繰り返していっちょまえのあみぐるみになります。
因みにこれは本体に付くパーツのメモ。
メモでもきっちり書いてるなーと思います。
これを編めば本体以外の何かができますよ(^^)
こんばんは。
只今、華政っていう韓流ドラマのターンです。
作業のBGMにはちょうどいい韓流ドラマです。
さて、本日はこちら。

作品自体ではないですが、編み図考えるのメモです。
編みながら、綿を詰め詰めサイズを合わせ、ほどいてまた編んで…を繰り返していっちょまえのあみぐるみになります。
因みにこれは本体に付くパーツのメモ。
メモでもきっちり書いてるなーと思います。
これを編めば本体以外の何かができますよ(^^)
2017年02月07日
肩をぐーるぐる
冬眠しそうな感じです。
こんにちは。
只今ドクターHOUSEのターンです。
懐かしい。
あと1シーズンとちょっとで見終わります。
さて、本日はこちら。

久々の粘土です。
新しいパーツ作りました。
イベントに出店すると、あみぐるみを見て『肩が凝るんじゃない?』と言われますが、粘土の方が凝ります。
編み物は体勢をちょいちょい変えられるんですが、粘土は机に向かってじーーーーーーっとしてるので気付いたら肩甲骨が非常に痛いです…!!
そして足がぱんぱん!!
今日はもう少し頑張ります(^^)
こんにちは。
只今ドクターHOUSEのターンです。
懐かしい。
あと1シーズンとちょっとで見終わります。
さて、本日はこちら。

久々の粘土です。
新しいパーツ作りました。
イベントに出店すると、あみぐるみを見て『肩が凝るんじゃない?』と言われますが、粘土の方が凝ります。
編み物は体勢をちょいちょい変えられるんですが、粘土は机に向かってじーーーーーーっとしてるので気付いたら肩甲骨が非常に痛いです…!!
そして足がぱんぱん!!
今日はもう少し頑張ります(^^)
2017年02月01日
酷い出不精。
もう2月ですよ!
オドロキですね!
こんにちは。
世界名作劇場のロミオの青い空が大好きで、先日放送されたのをリアルタイム放送以来見ました!!
はぁぁぁーーー…ピッコロ可愛い…
原作も読みましたが、児童書だったので、平仮名が多くて凄く読みにくかった記憶があります。
20年くらい前の作品だったと思うんですが、名作劇場、復活してくれないかなぁーと思います。
さて、本日はこちら。

お手紙食べちゃうでお馴染みのヤギさんの郵便屋さん。
数年前まで作ってて、結構好評だったのに何故か作らなくなっちゃったという作品です。
この度、復活いたしました\(^^)/
ただ今、他の物も復刻版として制作していたり、既存の物を改良したりしています。
オドロキですね!
こんにちは。
世界名作劇場のロミオの青い空が大好きで、先日放送されたのをリアルタイム放送以来見ました!!
はぁぁぁーーー…ピッコロ可愛い…
原作も読みましたが、児童書だったので、平仮名が多くて凄く読みにくかった記憶があります。
20年くらい前の作品だったと思うんですが、名作劇場、復活してくれないかなぁーと思います。
さて、本日はこちら。

お手紙食べちゃうでお馴染みのヤギさんの郵便屋さん。
数年前まで作ってて、結構好評だったのに何故か作らなくなっちゃったという作品です。
この度、復活いたしました\(^^)/
ただ今、他の物も復刻版として制作していたり、既存の物を改良したりしています。