スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年03月01日

歪み、直る。

メガネフレームの歪みをやっと直してもらいました。

こんにちは。

繋ぎ目に亀裂が入っていると宣告を受け、一層慎重に取り扱う事を誓います。
何にも見えなくなっちゃう!

さて、本日はこちら。

実験台さん、いらっしゃぁ~い!
です。




大人にも楽しんもらえるワークはないか?とずっと考えておりました。
今までのワークも勿論楽しんで頂ける物です。
しかし、スイーツデコのワークは子供がやるものと思っている方が意外と多くて、なかなかやって頂ける機会が少なかったのです。。。

そこで!
いよいよ粘土触っちゃおう!!
作っちゃおう!!
と。
実際に私が使ってる材料、道具、作り方でマカロンオブジェを。




今回はクリームを絞る作業はありませんのでご注意下さいね。

こちらの作品は1時間程度で完成できるように準備しました。

友達に協力してもらい、作ってもらいました(^^)
頭の中にできていた段取りで上手く行ったので取り敢えずは安心しました。

トッピングパーツはもう少しだけ変更する予定ですが、見本が間に合えば4日開催のてづくりパレットにてやっていると思います。


  


Posted by honeyrabbit at 17:14Comments(0)こねこね

2017年02月07日

肩をぐーるぐる

冬眠しそうな感じです。

こんにちは。

只今ドクターHOUSEのターンです。
懐かしい。
あと1シーズンとちょっとで見終わります。

さて、本日はこちら。




久々の粘土です。
新しいパーツ作りました。

イベントに出店すると、あみぐるみを見て『肩が凝るんじゃない?』と言われますが、粘土の方が凝ります。
編み物は体勢をちょいちょい変えられるんですが、粘土は机に向かってじーーーーーーっとしてるので気付いたら肩甲骨が非常に痛いです…!!
そして足がぱんぱん!!

今日はもう少し頑張ります(^^)  


Posted by honeyrabbit at 16:14Comments(0)こねこね

2016年12月23日

さぶさぶ。

昨日とはうって変わっての気温です。

こんにちは。

年末だし、HDDは番組数、時間数共にパンパンなので少公女セーラをもう1度見てから消そうと見ています。

やっぱり学院の大人が酷すぎる!!

感動して泣いたりはしないけど、大人たちにイライラしかしない…

と、そんな感じで過ごしています。
クリスマスより有馬記念。です。

さて、本日はこちら。




ちぃちゃい羊。

これは以前、練り消しで作った試作羊の進化型羊です。
実際にはもっと大きくなるし、耳は小さくします。
顔が可愛くない…と悲しい私です。
耳が大きすぎるからか、なんて憎たらしい顔なんだ…  


Posted by honeyrabbit at 15:46Comments(0)こねこね

2016年10月19日

耳鼻科は嫌いです。

染めたい。

こんにちは。

糸を染める事を企んで1年は経つのでは?
と思う今日この頃です。
染めようとするとお天気が微妙になります。
染めるのを忘れると晴れ!

何故染めるのかと申しますと、色の違う似た糸を見つけても太さが違えばサイズも違ってくるんですね、なのでサイズ合わという作業をしなければならなくなってしまうのです…
何度も編み直したり、果ては新しく編み図を考えなければいけなくなったり…タジバンダリで意外と苦労してる風です(笑)

さて、そんな中本日はこちら。




@PANANDAしゃんクッキー。
可愛い型だなぁと思って買ったのが運のつき。
むんずかすぃぃぃぃーーー!!
たったこんだけの数作るのにかなり時間がかかりました(^^;
深堀りフェイスやあっさりフェイスなパンダしゃんたちです。  


Posted by honeyrabbit at 17:12Comments(0)こねこね

2016年10月15日

今日は寝すぎた。

今日も気持ちいい天気です♪

おはようございます。

さて、本日はこちら。

名も無きタルト。




次くらいは名のあるタルトを作りたいです(^^;

ギャラリーめぐりも本日までとなってしまいました…
やだよーーー!!。・゜゜(ノД`)
心暖かい作家さんばかりで、いつも刺激をもらい、勉強させて頂いています。
色んなイベントで色んな作家さんに相手してもらってるんですが、自分、甘いなぁ…と毎回反省してます。

昨日は今日の流鏑馬に登場するお馬さんと絡めて幸せでした…
綺麗だった…可愛いかった!感動した!!
携帯を携帯してなくて画像撮れず!!

さて、そんなこんなでギャラリーめぐりは本日17時までとなっております。
秋晴れの気持ちいいお天気の中、ドライブがてら、お散歩がてらいかがですか?
ひなた洋菓子店さんのフォカッチャのBLTサンドは本気でオススメ!!  


Posted by honeyrabbit at 10:36Comments(0)こねこね

2016年10月12日

にゃんですと!?

最近とても気持ちいい天気☆

こんにちは。

ギャラリーめぐりもあと3日となり、少し寂しく思う私です。

さて、本日はこちら。




ラスクたち。

写真が下手すぎて上手いことできた穴ぼこ感が見えないっていう…(・ε・` )

ギャラリーめぐりは18日までとなっておりますのでぶらぶらお散歩してみてはいかがでしょう?

11月は少ーーーし忙しくなりまして、参加イベントをザザッとご紹介だけしておきます(^^)

11月5、6日 手づくりフェスタinUSA
 12、13日 山香ふるさと祭(こちらは私はおりません)
   22日 手づくりパレット
   24日 くにさきリッチ
   27日 Ringo Bacoマルシェ
一月にこんなに参加させて頂くのは初めてなのでのんびり頑張ります!!←いつもと一緒やーん☆  


Posted by honeyrabbit at 16:19Comments(0)こねこね

2016年07月08日

もう終わるけど今日は頑張りたい

ここ3日間の暑さ!
今日の涼しさが嬉しいったら。

こんばんは。

暑すぎて糸を触る気になれずにいた昨日まで。。。
そんな中、事件発生。
私のHDDの調子が変!!
メーカーに電話して、オペレーターの方の通りゆやっても直らず、その後意地で復活しました!
最近は何でもない何にもない日常が如何に幸せなのかを実感するんです。ハイ。

さて、そんな中本日はこちら。




アイスクリームのせクッキー。
やっと完成させることができました(^^)



  


Posted by honeyrabbit at 18:41Comments(0)こねこね

2016年05月28日

Ringo Bacoマルシェの場所が変更です。

3日前に強烈なこむら返りを食らってまだ引きずっています。

こんにちは。

ホトトギスの鳴き声が聞こえはじめて、そろそろ夏だなーと思ってる今日は寒いです。

さて、本日はこちら。




フランスパンのブローチと目玉焼きのっけパン。
フランスパンはずっと作りたかったんですが、クープをどう入れるかを悩んでました。
そしてまた焼き色に悩みつつ。
目玉焼きのっけパンは食パンの作り方を変えて以前の物より厚切りにしました(^^)

ここでお知らせです。
明日開催されるRingo Bacoマルシェですが、お天気の関係で開催場所が変更されました!
山香体育館での開催になりますのでお気をつけ下さい☆  


Posted by honeyrabbit at 14:34Comments(0)こねこね

2016年05月23日

夢見が悪くて寝違えて。

夏が近付いていますね。

こんにちは。

ただいま色々焼き上げ中です。




と、ここでたまに聞かれる質問事にお答えします。

『これはオーブンで焼いてるの?』

これはとても嬉しいご質問です!!
答えは『焼いてません。』
なのですが、焼いてないのに焼いてると聞かれるのは非常に嬉しいのです!
苦手なのに頑張ったね!私!みたいな…

行程としては、成形した粘土に色を塗ってるんですが、これが凄く苦手なんです(^^;
それでも、最初はのっぺらしていたクッキーにこんがりした焼き色を付けられた時は楽しくなっちゃう魔法の作業です。
これもあと3回は重ね塗りすると思います。


☆イベント参加の予定☆
Ringo Bacoマルシェ
場所 アトリエSAWAWA
日時 5月29日(日)
   10時~15時 ※雨天決行
こだわって作られた美味しい食べ物やお菓子、丁寧に作られた木工、布小物、革小物などなど
「もの作り」の素晴らしさ「手作り」の楽しさに触れて下さい。




honey rabbitはアトリエSAWAWAさん側の敷地におります。
今回はワークショップはしておりませんのでご了承下さい。  


Posted by honeyrabbit at 15:48Comments(0)こねこね

2016年04月11日

4月11日の記事

この季節はイノシシとの取り合いです。
筍掘りに駆り出されています。

こんにちは。

最近はクリミナルマインドを少しずつ見ています。

さて、本日はこちら。




多肉鉢。

この什器はお家の型をしてて、16マスあるんですが、いずれは多肉鉢でいっぱいになったらいいなぁ…なんて思っています。

↓参加イベント↓


  


Posted by honeyrabbit at 13:41Comments(0)こねこね