スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年10月31日

明日から3日間

もうこんな時間!?
こんばんは。

明日から3日間、おおいたマルシェ開催です!



美味しいお店から可愛いお店、素敵なお店たくさん!
エコバッグを持って出掛けて下さいね♪
honey rabbitはMain de chatさんのブースにいます(^^)/

短いですが、これにてドロンです。  


Posted by honeyrabbit at 20:44Comments(0)

2014年10月29日

毛玉おじいちゃんにヒーターを。

何日か前に毛玉おじいちゃんにヒーターを入れました。
彼のおうちは床暖房です。
こんばんは。

今回は特に画像はありません。
すいません。
キウイの輪切った少し大きいヤーツ作ったんですが、画像を撮るの忘れて納品しちゃいました。

11月1、2、3日にある青空マーケットにMain de chatさんのお手伝いで行く事になりました(*^^*)
とりあえずは1日はくっついて行きます(^-^)/
あと2日はまだ決めてないので、追ってご報告したいと思います。

私のブログに度々登場するMain de chatさん。
国東市の安岐町にある雑貨屋さんです。
こじんまりしてますが、ナチュラルテイストな可愛い雑貨が沢山あります!
初めて行くと多分、通りすぎます。
気を付けてても通りすぎる可能性があります。

大分方面からの方は旧213号線に入って、セブンイレブン、大銀、新鮮市場…その辺りでスピードを落としましょう。
すると、バスターミナル、タクシーが見えてくるハズです。右側に。
はい!そこのタクシーの脇を通って裏の方に車をまわしましょう。
そこは舗装されてない駐車場です。
あとは車を降りて、道路側に歩いていけばお店が分かると思います。
お店の前にも停められますが、時間によっては帰りが車ビュンビュンな時もあるので、裏の方がおすすめです。

以上でお世話になってるMain de chatさんのお店の場所説明でした(笑)

何でこんなに通っているんだい?近いの?と思う方もいると思うし、いないかもしれない。
まず、近くはないです(笑)
私は豊後高田市に住んでいます。豊後高田市と言っても、合併された側の人間なので、どこに行くにも中途半端な場所にいます。
で、通う理由は、お世話になっている&納品&楽しいからです。
ここの店長さんとの出逢いは去年の私のイベントデビューの大神ファームのはるのフリーマーケットでした。

当時、アルミテーブルの脚を低いままで使ってたんです。イスも低かったので(笑)
で、ちっちゃい椅子にポツーーーンと座って、ボーーーっとして、ジリジリに焼かれてる私はとても不思議感漂ってたみたいです。
でも、そんな店長さんが、私のイベントでの初めてのお客さんでした。
帰ってからネットで凄く調べてくれたみたいで。
当時はhoney rabbitって名前も付けてないし、ブログも持ってなかったので見つからなかったみたいです(笑)
でも、その後も探しまわってくれて、クラフトフェスタで名刺を頂いて、私は片思いをする少女のように連絡を待ちました。
何故ならまだお店がオープンする前だったからです。
そんなこんなで今は色々とお世話になって、ワークショップもさせてもらって遊びに行ってという間柄になりました(*^^*)
店員さんもいる時は女3人集まればかしましい。です。

と、今回はなんでもない思いでブログとなりましたが、素敵で不思議な縁のブログでした。  


Posted by honeyrabbit at 22:47Comments(0)

2014年10月28日

自分に好評

今日はゴリ寒いですね!
今晩は。

落ち込んでる私を色々な人が話聞いてくれたり、ごはん誘ってくれたり、私、根本では皆から嫌われてると思っているので本当にありがたいし、ひとりじゃないんだなと思えます(;_;)

さて、本日はこちら。



輪切ったシリーズのコースターバージョン☆
2枚はぎにしているので、厚みがあってほっこり系の仕上がりです。
今は輪切ったシリーズでこれより1回りほど大きくして、やはり2枚はぎのアクリルたわしを製作途中です(*^^*)  


Posted by honeyrabbit at 00:01Comments(2)

2014年10月25日

第2回目の

今年こそは紅葉狩りに行きたいと思ってます。
今晩は。

本日はいつもお世話になっているMain de chatさんで2回目のスイーツデコワークショップでした!

皆さんの作品はこちら。









皆さん美味しそうにできました(*´ω`*)
小学生の作品もあるんですよ♪

いつも通り、ホイップ絞りの練習から始まり、パーツ選びでわいわいして頂き、トッピングを始めたら皆無言で!(笑)
今回は前回のストラップに加えて、マグネットバージョンと、要望があったので、チャームバージョンも急遽加えてチャレンジ!
私もいつもチャレンジ!
で、更に要領も悪い!!Σ(×_×;)!
こんなんでイベントでできるのか今からと、いうか、ずっと前から不安です。

今回はパーツから作るバージョンの要望も頂きまして、試作、打ち合わせの後、実現できたらな…と思ってます。
もしやる場合は、工程の関係上、何回か通える方限定になってしまいます(^^;
本当は自宅でもやりたいと地味に思ってます。。。

毎回、本当に楽しんでくれたかな?と不安になります。が、何はともあれ、参加者の皆さん、Main de chatさん、ありがとうございました&お疲れさまでした!

  


Posted by honeyrabbit at 21:10Comments(2)

2014年10月23日

のっぴきならぬ風邪っぴき。

昨日は寒かったですね!
今晩は。

明後日はMain de chatさんでワークショップです(^^)
前回のようなことはないようにせねば。

昨日は友達と大分へ。
いつも通り材料ばかり買いました。
何かの憂さ晴らしかのように買いました。
今回はかせ糸を沢山買ったので、友達という名の糸巻き機と私という名のかせくり機が発動しまくる予感☆
友達に手伝ってもらうばかりも申し訳ないので、かせくり機を自作しようと脳内DIY。
ただ、私、糸巻き下手くそなんです(^^;

今はいつもより大きめのバッグ編んでます。
夏糸2本取り。丈夫。
私が持ってるかぎ針にはことごとくグリップがついていないので、親指にマメは時間の問題(^^;
なので、オーダーも3件程頂いてるし、そちらも同時進行しようと思います。

夜中に12月のモノヅクリサローネの申込みしました!
通るかどうかは別として、最近は自分で申し込んでイベント参加がとんと減っていたので、進歩です!
更に、ワークショップもします!しかも両日申込み!!
3種類程考えています。値段は物によって違う感じです。
受かれば…ですけど(^^;

明日は久し振りではありますが、粘土に取りかかります!

で、今日は特に画像はありません。すみません。  


Posted by honeyrabbit at 23:46Comments(0)

2014年10月21日

やばけいアンファンマルシェ

親不知が1ヶ月以上も痛いです。
こんにちは。

やばけいアンファンマルシェありがとうございました!!
当日は素晴らしい秋晴れで、とっても気持ち良かったです(^^)
子供たちのダンスや太鼓なども楽しく見れました(^^)

honey rabbitはこんな感じ





いつもとは少し違って、宣言(?)通りにぱっちんとブローチ強化で。
さりげなく頑張ったくまちゃんコースターも。
今回はストラップとスイーツデコが本当に少なかったので、次はワークショップと共に頑張ります。

次回はMain de chatさんでのスイーツデコワークショップです♪


  


Posted by honeyrabbit at 09:38Comments(0)

2014年10月16日

内職的な

すっかり秋と冬の境目ですね。
今晩は。

昨日は出先から帰ってくるのが遅かったので、そこまで作業もできず、明日から仕事だーーーって事で、今日は内職的な事も含めて作業しました。

それがこちら。



紙袋製作。
やすゆき君がしてくれたみたいです!
でも、お互い頑張るキャラでもないのでこうなってました。




10月19日
やばけいアンファン・マルシェ
耶馬溪支所前駐車場
10時~16時(雨天決行)

10月19日
大神ファームあきのフリーマーケット
10時~
こちらはMain de chatさんがhoney rabbitの物も少し持って行ってくれます(*^^*)
  


Posted by honeyrabbit at 18:33Comments(0)

2014年10月13日

ガクブル

本日は台風で籠っていました。
台風ではなくても籠っています。
こんにちは。

皆様のお住まいの地域は大丈夫ですか?
まだまだ強風ですのでお気をつけ下さい

さて、本日はこちら。





やっとぱっちんになりました。
台紙がバンビです。
そしてこちら。



先日より種類を増やしてみました。
あと、ベア。
ぱっちんとお揃いで付けたら可愛いんじゃなかろうか?という妄想で作りました。

さて、12日に予定されていた大神ファームあきのフリーマーケット、残念ながら19日に延期になりまして、それに伴いhoney rabbitは大神ファームの方には出られなくなりました。
が、Main de chatさんは参加しますので、楽しみにしていて下さいね!
ハニラビのも少しはあるハズ…(^^;

なので、私は耶馬溪の方にいます。
もしかしたらワークショップするかも!?しないかも!


10月19日
大神ファームあきのフリーマーケット
時間 10時~
※雨天時は翌週へ延期

10月19日
やばけいアンファン・マルシェ
耶馬溪支所前駐車場
10時~16時
※雨天決行

10月25日
スイーツデコワークショップ
Main de chatさんにて
国東市安岐町塩屋110-13
mail toiawase@main-de-chat
10時~12時
13時~15時(希望時間を伝えて下さい)
参加費 1,500円
ストラップタイプ、マグネットタイプ選べる2個
まだ若干名募集しています。
  


Posted by honeyrabbit at 18:30Comments(0)

2014年10月06日

38の瞳。

台風一過です。
こんにちは。

私が住んでる所はさほど被害もなく幸いでした。
ヘタレなので、強風やら停電やら豪雨やら怖くて仕方ないです。

さて、本日はこちら。



38の瞳です。
ぱっちんピンになるのですが、沢山あるように見えて、各色左右1個ずつ分しかありません。。。
顔面だけでいうとストラップよりこちらの方が1手多い感じの作り方です。

次のイベントではストラップはそこそこに、ヘアピンとブローチ強化で行こうと思ってます。

しかし毎度の事ながら、イベント前がイベント前の感じがしなくて、まったりしすぎています。いつも。


10月12日(雨天翌、13日開催)
大神ファーム あきのフリーマーケット

10月19日
耶馬溪アン・ファンマルシェ

10月25日
Main de chatさんにてスイーツデコワークショップ
今回はストラップに加えてマグネットバージョンも登場。
まだ若干名募集しています。






  


Posted by honeyrabbit at 16:38Comments(0)

2014年10月03日

天高く。

運動会シーズンですね。
先日、わが子のように可愛がってる友達の子の運動会には仕事で行けませんで…悲しかった!
おはようございます。

さて、本日はこちら。



ハムスター。
家のおじいちゃん毛玉様です。
おじいちゃんとは思わせない夜のすばしっこさです(笑)


イベント参加予定

10月12日
大神ファームあきのフリーマーケット
雨天順延
Main de chatさんのお手伝いでいますが、honey rabbitの物置いてます。

10月19日
耶馬溪アンファンマルシェ

10月25日
Main de chatさんにてスイーツデコワークショップ

  


Posted by honeyrabbit at 09:31Comments(0)